セルコでJoinなハウス・「DIY日記」

2006/08/27〜09/24 コニファーガーデン




フェンス花壇を作った時からの課題。
コニファーガーデンに着手します。


このスペースには、止水栓、下水枡があります。
花壇にして、土で埋める訳には行かず・・・。
フェンス花壇が直前で途切れています。

 2006/05/03 撮影 2006/08/27 16:00 この場所を整備します。 ・止水栓を使えるように。 ・下水枡を土で埋めないように。 ・目隠しコニファー「スカイロケット」をもう1本植えられるように。 ・色々なコニファーの寄せ植えが似合うように。 ・フェンス花壇との一貫性を。 !大変だ〜!
Rを出したいので、ベニヤ板を使い基礎となるセメントを流し込みます。
この上にレンガをラフに積み上げる計画です。 基礎の部分は、大雑把で良いでしょう。
2006/09/02 17:00 この日、訳あってウッドデッキの作業を止めて、急遽この作業に。
計画どおり、メープルレンガを積み上げます。 闇と目地セメント切れで、作業終了。進みません。
2006/09/14 15:30 今日は平日ですが・・・振替での休日。 スタートは遅くなりましたが、メインとしての作業に着手。 5つ目から開始!
順調に作業は進みますが・・・。
もう一息のところで、日が落ちて終了。 レンガを割ってサイズ合わせを始めると、作業が止まります。 フェンス花壇との位置あわせ、意匠調整に苦労しました。 成績:レンガ19個。
2006/09/16 10:00 今日はDIY助手の運動会。 学校まで徒歩3分なので、競技の合間に作業を実施します。
進行のアナウンスを聞きながら・・・。 もう一段積み上げて、ラフに・・・。
昼食から終了までは会場に。 夕方から作業を再開しました。 花壇内側の土が入る面に、モルタルを塗り上げます。 土からの水分で、レンガが湿り苔が発生するからです。 (効果の程は確かではありませんが) 左下の円形が止水栓です。
18時、灯りを焚いて作業続行。完了です!
後日・・・ 翌日、明るいところで仕上がりを確認。
ゆるいカーブです。
少しコニファーを購入。こんな感じでしょうか? 中央の鉢植えはクリスマスツーリー兼用の移動式となります。
2006/09/24 10:00 昨日に引き続き、気持ち良い快晴です。 長い作業となりましたが・・・今日で仕上げるつもりでスタート。 まずは「止水栓」の処置。 色々物色した結果、プラスチック製植木鉢の底を切り取り、 太い筒状にして、土との境にすることにしました。(安上がり) グレーのパイプ継ぎ手?も購入してありましたので、活用します。 深い(長い)鉢があればOKでしょう。
続いて下水枡。直ぐ横まで土を入れたいので・・・ブロックを 並べV字の壁を作りました。モルタルで固定します。
フェンス花壇に比べて、少し高さが足りませんでした。 後日、レンガをのせて高さを稼ぐ予定です。 最後に、レンガに撥水剤を塗ります。
フェンス花壇からコニファーガーデンまでのメイプルレンガを 保護します。撥水剤は1本使ってしまいました。
ついに造作完成! あとは、土を用意し、コニファー達を移植、植え付けます。 ・・・作業・・・ こんな感じになりました。
右の背の高いのは玄関前から移植した「スカイロケット」150cm 昨年8月購入。優秀で約2倍に成長し、庭先へ昇格です。 こちらは、新規購入組。 右から・・・ 「ブルーパシフィック」 「?????????」(確認中) 「ゴールデンモップ」 「エルウッズエンパイヤー」 「ブルーアロー」
右奥は・・・ 「ブルーアロー」 これまた玄関脇からの移植です。 ゴールドクレストの急成長に抑圧されていました。 本日、開放です!
鉢植えを下水枡の植えに置いて、完成です!
本日の移植により、フェンスコニファー7本が、やっと揃いました。
後は木々が根付くことを祈るだけ。 <今回の工数> 2006/08/27 1.0人時 2006/09/02 1.0人時 2006/09/14 3.0人時 2006/09/16 3.0人時 2006/09/24 5.0人時 <今回の資材>
材料 分量 価格 備考
メープルレンガ 36個 98円×36  
撥水剤   1,250円  
       










前の日記へ  メニューへ  次の日記へ




当サイトにおけるコンテンツ、画像等にはそれぞれの著作権、肖像権があります。転写、流用にはご注意下さい。
Copyright(c) 2004. kartan All rights reserved.