春に完成していた通路。

飛び石ですと・・・歩きにくいし、何より、芝刈り時の葉が
山砂の部分に溜まってしまい、後片付け作業の障害になります。
雑草も少ないですが、生えてきます。
山砂の上に「まさ土」を敷き固める事にします。
2006/12/02 14:00
先ずは「まさ土」の調達。
玄関へのアプローチへ使ったものと同じです。

玄関アプローチは水はけが悪く、変色、苔の発生などあまり
歓迎出来ない状況となっています。

梅雨時が心配ですが・・・でも、他に適した資材も無いので。
前回同様の手順で作業を進めます。
まさ土を均し・・・

均し・・・

・・・最後に散水します。

約1時間後に、再度散水。
寒いなか完成。
この「まさ王」のパッケージには「5℃以下での施工は控えなさい」
と書かれています。ぎりぎりセーフかな。

16:00 すっかり日も傾いて、作業終了。

今日は、助手が最後まで付き合ってくれました。
まさ土の運搬と、均しを担当。お疲れ様!
翌日、明るいところで確認。

<今回の工数>
2006/12/02
2.0人時+2.0人時(助手)
<今回の資材>
材料 |
分量 |
価格 |
備考 |
まさ王 |
7袋 |
980円×7 |
6.5袋使用 |
|
|
|
|
|