セルコでJoinなハウス・「DIY日記」

2006/11/12〜11/19 電設工事@




久しぶりのDIY記事です。
少しずつ、庭の手入れは継続中。
ジャクモンティー(白樺)の根元に除草シートを・・・

ブリックを敷いたり・・・
「ブロッコリー」を収穫、食べたり・・・
今回の「おかず」達です。
2006/11/12 庭や門周辺のイルミネーション用に、屋外電源BOXを設置します。 既に芝生を植える前に、電源コードを門付近へ埋設してありました。 (2005/06/05 撮影)
クリスマスを前に重い腰を上げた事になります。 まず、建物の屋外コンセントから電源を供給します。 防水コンセントを使いましたが・・・心配かな。
オレンジ色は違和感が・・・立ち上げからベージュに変更。
コンセントへ繋げば完了です。
後日、レンガ等で目隠しをする予定です。
この夜、電源BOX作成の内職作業です。 このBOXから、メインツリー照明、門灯、イベントイルミネーションに 給電する計画です。 配線仕様については最後まで悩みましたが・・・ @スイッチ付きコンセント A常時供給コンセント B自動制御コンセント ・・・としました。
自動制御は「光センサー付きタイマーコンセント」を採用。 コストダウンで屋内用をBOXに納め雨露をしのぎます。
この部分は取り外し、入替え可能に。 用途に合わせて、「繰り返しタイマー」等と入替えます。
「繰り返しタイマー」はこんなのです。
さて、このBOXには問題があり・・・。 扉を閉じると、光がセンサーに届きません。 後日、「明かり窓」を作る必要があります。 2006/11/17 BOXへの「明かり窓」製作から開始。 100円ショップで購入した「クリーム入れ」のキャップを使います。
穴あけに苦労しましたが、キャップを糊付けして完了。 光量が足りるか心配です。
いよいよ取り付け。 こちらも変換を行って・・・ 門灯の整備が完了したら埋設します。
仮設置で終了。
LEDライトを繋いで動作確認をしました。
2006/11/19 改めて明るいところで、確認。
大きいと思いましたが、BOX内は混雑してしまいました。 LEDのコントローラを収容すると・・・いっぱいですね。
今後、各照明器具への接続を進めます。 ディスプレイの専門店に寄ったところ、処分品に・・・ こんな物を発見。モールタイプは2本で1,000円にしてもらいました。 全長9m、電球タイプで90球付いています。
南フェンスに巻くつもりで購入しましたが・・・ 玄関の柱に巻いてみました。・・・どうでしょう?
ちょっと細いですね。ま〜格安品ですので。 いかにも・・・ですので点灯はクリスマス直前にします。 (配線もしないと)
先週末、屋内にはクリスマスツリーを設置。 今回、格安購入した「アクリルLED」が窓にピッタリでした。
<今回の工数> 2006/11/12 3.0人時 2006/11/18 2.0人時 2006/11/19 1.0人時 <今回の資材>
材料 分量 価格 備考
スイッチBOX 1 1,800円  
光センサースイッチ 1 1,980円  
繰り返しタイマー 1 1,980円  
コンセント類   約2,500円  
       










前の日記へ  メニューへ  次の日記へ




当サイトにおけるコンテンツ、画像等にはそれぞれの著作権、肖像権があります。転写、流用にはご注意下さい。
Copyright(c) 2004. kartan All rights reserved.