ペンキでの化粧直しを始めた塀ですが・・・。
ブロックが腐食し、崩れている部分があります。
特に、頭の部分から雨水が染みて腐食や凍結に影響しそうです。
最低限のセメント補修を行う事にしました。
2004/11/21
Joinの完成見学会から戻って、作業に取り掛かりました。
今日は子供達は付き合ってくれませんでした。
子供の頃の憧れ、コテでモルタルをのせていきます。
あっと言う間に、日が落ちて・・・。作業中断です。

総延長の1/3でしょうか。まだまだ。
今回の出来上がりを見て、今後を考えます。

19:00
あれ、雷が・・・雨が降ってきた。
やっちゃったかも。
2004/11/23
前回のやり残しを行いました。
晴天で行楽日和ですが・・・中途半端だったので。
仕上りは・・・思ったより色が黒いですネ。
今日は、穴を埋めて終了とします。総延長全部に
施工するのも面倒なので。

目地の腐食も埋めて・・・

止め!終了!完成!

後で、再ペイントを行い総計画終了です。
<今回の工数>
2004/11/21
1.0人時
2004/11/23
1.0人時
<今回の資材>

材料 |
分量 |
価格 |
備考 |
モルタル材 |
10kg |
580円 |
使用 |
モルタル材 |
20kg |
680円 |
1/3使用 |
コテ |
|
100円 |
100円ショップ活用 |
|
|
|
|
|