セルコでJoinなハウス・「DIY日記」

2005/09/04〜18  平門C・下地モルタル



セルコの設計士さんがみえたので、帰り際、平門について
色々アドバイスを頂きました。
モルタルは二度塗りが良いとの事。我が家の基礎、外構担当の
おやびんも同じように、二度塗りで厚みを出して・・・と言って
いました。
初めてのコテ塗り、どうなるか?



2005/09/03 10:00 モルタル作業前に、角を出す部材をブロックに貼り付けました。 我が家のフェンス工事の際、プロがやっていた方法のパクリです。
2005/09/04 13:30 スロースタートとなりました。 要領が分からず、うまく出来ません。 まず、目地を埋めてから全体を塗ってみました。
あっ! 別なブロックで練習してから臨むつもりだったのに・・・。 忘れてました。 そこへ、背後から黒い大きな影が・・・。「何か用?」 初めてママさんが参加を申し出ました。どうやら「楽しそう!」に 見えたようで、目地埋めを担当してもらいました。
かなり塗りムラ、模様が出ています。でも、こんな仕上げもあるな〜。 平面に仕上げるには、二度塗りは必要かも知れません。 それ以前に、厚く塗る事も難しい。私は1回で5mm以上を塗る つもりでした。これは無理です。下塗り1〜2mm、仕上げ2〜3mm となりそうです。心配したモルタルが載り難い(剥がれる)事は無く、 少しずつ練れるとスピードと仕上がりが向上します。
裏面を練習にと始めて、表面の目地埋めまで進みました。 ここでタイムアップ。
雑ですが、モルタル仕上げをすると雰囲気が違います。


この夜、ライブイベントへお出かけ。暗くなる頃には雨となりました。 びしょ濡れになって帰宅しました。あっっ、平門の養生をしてなかった。 すっかり、びしょ濡れです。大丈夫でしょう。 2005/09/10 11:30 引き続き下地作業です。 先週の反省をふまえて、表面の1回目に着手。 布基礎部分との境を無くしたいのですが。スタート!
モルタルの練り上げが、手作業なので大変です。 引き続き、2回目の裏面の仕上げを。 1回目では、表面の仕上がりにムラがあります。
ここまででタイムアップ。ハイモルも無くなりました。 買い足す必要があります。
なかなかコツが掴めません。一度のストロークで ぬる事が出来ると良さそうです。何度もコテで 撫でるとムラになります。2回目は少し平らに 出来ました。
2005/09/18 11:00 11日は天気が悪く作業出来ませんでした。 3連休の中日、暑いですが頑張ります。 1回目では布基礎部分には塗っていません。 この境目を無くすのが、今日の改題です。
下地モルタル完了! 大変でした・・・どうでしょう?
境目・・・分かりますね。仕上げのジョヨリパットで がんばりましょう。
このRの部分に時間が掛かりました。 角の仕上げなど、かなりいい加減です。 これまた、仕上げのジョヨリパットへ課題を先送り。


下地が出来上がりました。 最後まで腕も上がらず。耐久性が少し心配です。 エマルジョン液のおかげか、粘りや粘着力が思ったより あり、作業し易かったと思います。 <今回の工数> 2005/09/03 1.0人時 2005/09/04 5.0人時 2005/09/10 5.0人時 2005/09/18 5.0人時 <今回の資材>

材料 分量 価格 備考
角だし? 1.8m 126円×2
接着剤   500円 コンクリート用
ハイモル 1袋25Kg×2 1575円×2 1袋+1/3袋程度使用
ハイモルエマルジョン 1kg 1000円 モルタル接着強化剤
       











前の日記へ  メニューへ  次の日記へ




当サイトにおけるコンテンツ、画像等にはそれぞれの著作権、肖像権があります。転写、流用にはご注意下さい。
Copyright(c) 2004. kartan All rights reserved.