セルコでJoinなハウス・「DIY日記」

2005/11/19〜20 玄関アプローチA




先週に引き続き、レンガ敷きを進めます。
作りながら、プランが変化しています。さて、どうなるか?




2005/11/19 12:00 午前中は資材の買出しで終わってしまいました。 レンガ、セメント・・・400kgにもなり・・・運ぶにも腰が痛みます。 今日はここからスタートです。
奥側が透水セメント、手前が普通のコンクリート。
先週、勢いでレンガを並べましたが・・・通路を直線にしていました。 イメージでは、多少蛇行したほうが良いかと・・・。 そこで、修正を行います。 中央、左から右へレンガ1つを移動しました。
補正完了。少し「柔らか味」が出ました。 さあ、今日は残りを並べきります。
アプローチ直線部が終了。表面の波うちも・・・まっ良いか!
真土仕上げを予定していたスペースのある部分にも、レンガを 敷く事にしました。手間とコスト面でレンガの方が優れています。 こんな感じ・・・仕上げは明日に持ち越します。 プランをその場で変更出来るのもDIYのメリットです。
17:10 暗闇の中、レンガを抑える透水セメントを施工して、本日終了。 寒くなりセメント工事は時間を考える必要が出てきます。
2005/11/20 09:30 おはようございます。 気付けば、裏庭には霜柱。昨夜は0度まで下がって霜が降りました。
芝生も、いよいよ枯れて茶色になって来ました。 今年は、急に寒くなった感じです。先週は半袖で作業でした・・・。
不足したセメントを買い出して、午後から作業再開です。 今日は砕石を覆うように透水セメント、コンクリートを入れます。 これらセメントの上に、真土やカラーブリックを被せます。 先ずはサテライトへのレンガ敷き。 このサテライトを追加した事により、通路の左側を真土から、 カラーブリックに変更、左右対にする事にします。
セメント作業も進めます。 駐車場との境には、強度の為、コンクリートを入れました。 コンクリートの上に真土で大丈夫か? セメント(透水)2〜3cm、真土2〜3cmの二層化の計画です。 透水セメントを採用するのは・・・  強度、真土の落ち込み防止、コストの面からです。
サテライトも完成。今日、ママさんに買い足してもらったレンガ、 数個を使い切り完売です。 フルサイズレンガ:160個、ハーフサイズ:12個
手でセメントをこねるのも大変です。 今日はバケツを止めて、トレーを用意しました。 透水セメント一袋全てを開けて、こねる必要があるからです。 袋の下部にセメント粉が沈み残り、バケツでは上部半分程度しか 入れる事が出来ず、均等に混ぜられませんでした。
16:00 今日も作業が終わらないのを心配したママさんが、後半参戦しました。 セメント終了。
やっと「らしく」なりました。 立ち入り禁止のロープを張って本日、終了です。
2階から見下ろしてみました。 模様が分かり良い感じ・・・(^_^)
残りは真土を被せ固形化させる作業です。 「まさ王」なる製品を15kg×9用意しました。 足りるかな? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この夜、ふらりと寄った書店でエクステリアの雑誌をペラペラ。 おっ!「凍害について」と・・・記事が掲載されています。 あっ!「忘れてた」・・・。吸水、排水を考慮しましたが、 冬の地面凍結、隆起など考えていませんでした。 ここは「北関東=南東北」、寒冷地でもあります。 今回のプランで耐えられるか・・・。日当たりのある場所なので と期待しますが・・・不安です。 一冬でボロボロになったらどうしましょう。 これから、情報収集を行います。(対策は無理だけど) <今回の工数> 2005/11/19 5.0人時 2005/11/20 5.0人時 <今回の資材>
材料 分量 価格 備考
敷レンガ 60 100円×60  
敷レンガ(半) 12 75円×12  
川砂 4袋 260円×4 20Kg
透水くん 4袋 1300円×4 25Kg
セメント 1/5袋 450円 25Kg
       
       










前の日記へ  メニューへ  次の日記へ




当サイトにおけるコンテンツ、画像等にはそれぞれの著作権、肖像権があります。転写、流用にはご注意下さい。
Copyright(c) 2004. kartan All rights reserved.