セルコでJoinなハウス・「DIY日記」

2006/05/06   フェンス花壇B・仕上




晴天続きの今年のゴールデンウィーク。
でも明日は雨の予報となっています。
何とか一段落させたいのですが・・・。



2006/05/06 09:00
予定より朝寝坊にて作業開始。
先ずは「ジョリパット」。約8ヶ月ぶりのご対面。
硬化は進んでいませんでした。十分使えます。

モルタル同様、苦手です。 コテでの撫で直しが利かないのは、平門で学習しましたので、 勢いで仕上ます。
ブロック上辺の仕上げが後々問題に・・・。 (レンガの笠に隠れるので、どうでも良いかと錯覚し・・・)
一応完了。
続いて「レンガ積み」。 塀と同じレンガの使用も考えましたが、きっちり仕上る 必要があり、素人には難しいかと。 以前から気に入っていたメープルレンガでラフに仕上ます。 十分水を吸収させて。「ぶくぶくぶく・・・・」
積んで行きます。が、問題が。 ブロック上辺ジョリパットとレンガの境目が、きれいに出来ません。  @下地モルタルの角出しが出来ていない。   ↓  Aジョリパットが角までのせられない。(レンガの笠に隠れると錯覚)   ↓  Bレンガの目地をラフにしたが、ギザギザで汚い・・・。 @Aは取り返しが効かないのでBのみリカバリー。 コテ仕上げにしました。 後日、境目はジョリパットで補正するつもりです。 やはり、手順としてはレンガが先、モリタル塗りは後の方が良いようです。
14:30、1段目終了。
レンガをあさっていたら・・・疑問が。大きさが違う? 半年ほど前に、サンプルで購入した物と今回の物の大きさが 異なっていました。同じ店なのに。危ない、アブナイ。 同じ値段で小さくなった? サイズ、色合いの確認は必須ですね。
2段目スタート。目地が命です。 このラフな仕上げは初挑戦。難しいけど創造的。
角をハンマーで欠けさせたり。 色合いも組み合わせながら、進めます。
完成しました。 2段積むと、良い感じになってきました。(良かった!) ママさんからもOKが出ました。フゥ〜。
目地はデコボコ、狙いどおりになりました。
全体的な雰囲気も違和感は無さそうです。 撥水処理、土入れ、コニファー植付、下草選び、etc まだ、作業は続きます。 連日の作業で、芝が傷んだかも知れません。
大きな課題も残っています。このスペースの利用方法です。 下水枡に止水栓。 メープルレンガでゆるいRを作ろうかと。 レンガが40〜50個必要ですかね・・・。 プランターサイズのBOXも面白いかも。花類のメンテも楽だし。
それから・・・芝生通路に「飛び石」を配置しました。 山砂は固まり落ち着いて来ています。まさ土を使わなくても 良いかも。
17:30終了。 曇ってきましたが、今夜の日付が変るまで雨の心配はないでしょう。 養生せず放置します。 今回、大きな問題が残りました・・・。 レンガ積みの作業ですが、いつもはゴム手袋をしているのですが、 今日は素手で目地モルタルを積む手法をとりました。寿司のシャリを にぎるように。 後半戦、手に異常が・・・。痛い、しみる・・・。 手が白っぽくなり、手のひらは溶けたようにつるつるテカテカ。 何ヶ所も小さな傷口が出来てヒリヒリ。 セメントの成分にやられたようです。(強いアルカリ性かな?)
ちなみに、連日の晴天で「腕、モモ、首」は「土方焼け」です。 (連休はグアム・・・と言えるくらい) <今回の工数> 2006/05/06 7.0人時 <今回の資材>
材料 分量 価格 備考
メープルレンガ 42個 98円×42  
目地モルタル 20Kg分程度使用   以前の残り
ダブルレンガ 16個 185円×16 通路飛び石
       










前の日記へ  メニューへ  次の日記へ




当サイトにおけるコンテンツ、画像等にはそれぞれの著作権、肖像権があります。転写、流用にはご注意下さい。
Copyright(c) 2004. kartan All rights reserved.