外の造作作業も一段落(?)。
腰も痛いし・・・天気も不安定だし・・・。
理由を付けてサボっています。
コニファー花壇。レンガは撥水塗装待ちです。

枝豆畑も順調に育っています。

2006/06/03
週末です。(ホッ・・・)
疲れて書斎のパインフローリングをベットにして寝ていた日もあり。
休息します。
先週、IKEA船橋で購入した家具をセットアップ。
ポーランド製、ルーマニア製・・・多国籍な製品達です。
(IKEAはスウェーデンの会社)
説明書は絵のみ。味があるような・・・。

アパート時代のワゴン等でごまかしてきたキッチンのスペース。
やっとフードストックらしくなりました。

これ以外はパイン材製。
組み立て家具ですので、仕上がりに緻密さは要求出来ません。

3,900円なり。(^_^)

組み立て作業(工作)には、息子が寄ってきます。
(除草作業には反応しません)

2006/06/04 11:00
寝坊して、のんびり。予報より雲が多い天気。
IKEAパイン家具にクリアーのニスを塗ります。
(IKEAには無塗装品が多い)
スツール。980円なり。

結局「ついでに・・・」と、既存品にも塗装を。

すっかり、シンナーにやられました。
<休憩・休憩>
2006/06/04 15:00
休憩後、除草作業を開始。今回はママさんも参戦です。
特に、芝生以外の除草は今年初。「大漁」の予想です。
(写真は無し)
続いて「芝刈り」作業。
傍らでは、子供達がオヤジを的にバトミントン。

今年は、2週間に1回のペースで刈り込む予定です。
その後、問題が・・・。
夕方、家具類を室内に戻しましたが、臭いが・・・・
なかなか取れません。
換気扇は連続運転、エアコンの脱臭機能も使用。
見込みが甘かったようです。
(丸1日の換気で落ち着きました)
<今回の工数>
2006/06/04
7.0人時+2.0人時
<今回の資材>
材料 |
分量 |
価格 |
備考 |
クリアー・ニス |
1.7 L |
1600円 |
|
|
|
|
|
|