セルコでJoinなハウス・「DIY日記」

2006/09/02&09 ウッドデッキC・仕上げ




さて、デッキを早く完成させないと。
「未完成」になってしまいます。(^_^)



2006/09/02 11:00
まだ、床板はビス固定していません。
ピンコロとの安定性を確認後、意匠を左右する床板のビス止めです。
床板を外し・・・

まずは、失敗したビス穴を埋めることから。 ここから浸水すると、木材の傷みも早いかな・・・と思い。 木材OKのコーキング材を購入しました。
ミス穴を埋めて・・・
ここにも! この手はDIY助手。次々とチューブから出てきますので大変です。
ついでに、木材の割れ目も塞いでみました。 コーキングが痩せると、逆効果かも知れませんが・・・。
ビスの頭や、木材の継ぎ目、隙間をコーキングする方もあるようです。 今回、ビス頭のくぼみはあまりないし、隙間は水が落ちるくらい 空けてあるし、失敗の補正に留めます。 <一旦出かけて・・・> 2006/09/02 16:00 夕方からDIY助手と共に、床板ビス止めに着手。 まず、床板を全て並べ隙間を均等化します。 5mm厚のバルサ材をスペーサーとして利用しました。 「一番上の板、右に寄りすぎです」調整します。
用意した「ハガキ穴プレート」を使い、ドリルで下穴を。 コレマタ、恩師からの挨拶状を再利用。
調子よく作業をしている時、問題が発覚! 「まさか玄関のカギ閉められてないよな・・・」とDIY助手。 レディース2人が買い物に出かけていった直後です。 やられました。締め出されました。しかも、今日はカギ、携帯電話、お金・・・ いっさい身に付けていませんでした。 ご存知、セルコの網戸は外からでは開けられません。 帰宅を待つのみ。時刻からするとそうは遅くならない筈・・・。 諦めて作業を続けます。 隅はドライバーのヘッドが邪魔になります。
ビスの打ち込み深さには、神経を使いました。深からず、浅からず。 バリ、ササクレを最小限にして・・・。
しかし・・・残念。バッテリー切れで作業が進められません! 予備のバッテリー、充電器は家の中です! せっかく、調子にのって来たのに。 (トイレにも行けない・・・)
デッキ作業は続けられません。 「働け!」と追い込まれているような・・・。 そこで、前週基礎を作ったコニファー花壇のレンガ積みを。 でも、こちらも「目地セメント」が無くなり作業終了。
結局、レディースの帰宅は18:40。 作業を再開しましたが、暗くて断念。またも完成はお預けに。
2006/09/09 09:30 今日こそは仕上げます! ドリル下穴開け、ビス止めを再開。 「組立て説明書等」に、床板へのビスの打ち方の解説はありません。 1ヶ所に1本が想定か・・・先週の段階で、ビス不足が判明したので 買い足しておきました。 節の部分は要注意。太めの下穴を開けます。
幸い、ネジの頭は1本も潰さずビス打ち完了です。
続いて・・・ビス周辺へ塗装を。 ビスはステンレスですのでサビは出ません。ビス周辺へ塗料を 染み込ませる感覚で、軽く塗りました。 もちろん、「キシラデコール」です。
微かにネジ頭が着色されています。
祝・完成 さすがに「キット」ですので作業はスムーズでした。 (小出しの作業なので、期間は掛かりましたが・・・) この「教材」を元に、次の野望に繋げたいと思います。
<今回の工数> 2006/09/02 2.0人時 2006/09/09 1.0人時 <今回の資材>
材料 分量 価格 備考
コーキング材 1本(使用わずか) 250円  
       










前の日記へ  メニューへ  次の日記へ




当サイトにおけるコンテンツ、画像等にはそれぞれの著作権、肖像権があります。転写、流用にはご注意下さい。
Copyright(c) 2004. kartan All rights reserved.